-

25.11.09
田んぼの学校「餅つき」2025年12月6日(土)(申込受付中)
教室は豊かな里山の自然が今なお残るせら高原です。 せら高原の自然を丸ごと体験できる“せら夢公園自然観察園で” 有機栽培でもち米を育てたり、田んぼの生き物を調べたり、ネイチャーゲームなどの体験を通じて 農村の暮らしが育んで …続きを読む
-

25.11.09
里山セミナー・里山守り人養成講座「森を育てる!道具を使った山林整備と樹木観察」2025年12月14日(日)
【次回の予定】 12月14日(日)里山守り人養成講座「森を育てる!道具を使った山林整備と樹木観察」 せら夢公園自然観察園で森林整備や樹木観察を行います。 ・日時:2025年12月14日(日)9:00~12:00 ・場所 …続きを読む
-

25.11.09
ため池のページ
11月8日(土)里山セミナー・里山守り人養成講座「池の生き物大集合!池干し大作戦」 ↑世羅町寺町のため池での池干しの様子 ↑いちばんたくさん獲れたアメリカザリガニ 11月8日(土)、世羅町寺町のため池を干し …続きを読む
-

25.11.03
ヒョウモンモドキ秋の生息地整備@三原市久井町「三橋谷ビオトープ」11月1日(土)(終了しました)
ヒョウモンモドキ保全地域協議会(事務局:三原市生活環境部生活環境課 ℡0848-67-6194)主催で絶滅危惧種のチョウ「ヒョウモンモドキ」の生息地整備を行いました。 今年の三橋谷ビオトープでの整備活動は今回で5回目とな …続きを読む
-

25.10.25
グラウンドゴルフ大会とせら県民公園イベントスケジュール・団体利用申し込み
せら県民公園は毎週火曜日が閉園日です。 それ以外の日はグラウンドゴルフ場を含めすべての園内の施設をご利用いただくことができます。 レクリエーション広場における、グランドゴルフの大会利用についてはご予約前に必ずこちらをご確 …続きを読む
-

25.10.06
深掘り講座「秋の植物を観察しよう」、「きのこ観察会」※終了しました
せら夢公園サポーターズクラブ主催の新しい観察会、『深掘り講座』が始まります! 2025年に予定していた深掘り講座はすべて終了しました。 2026年もよろしくお願いいたします。 過去のイベント 2025年5月 …続きを読む