| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
   | 
  
井筒ワイナリーさんをあとにして、五一ワイナリーさんでもお買い物、試飲を堪能した私たちは、木曽路のかつての面影を残す、奈良井宿を見物し、松本へ向かいました。
  松本では、長野県のいろいろなワイナリーのワインを取りそろえていらっしゃる『ワヰン酒場 かもしや』さんで夕御飯を頂きました。
  かもし屋さんでは広島からやってきた私たちに長野の食材をふんだんに使ったお料理を出して下さいました!!
  長野の柿やワサビを使った前菜から、馬刺し、馬刺しは柔らかくて癖もなく美味しかったー!!うまいー!! 山賊焼き(山賊焼きって広島の私たちが思っているのと違うのです。) 大きな鶏の唐揚げみたいなのが出てきてびっくりしたのですが、これも柔らかくておいしい!! 信州のお味噌を使ったピザや、もうおなかいっぱい食べていろんな話をして、たくさん笑った夕ご飯でした。
  地元の食事とワインを堪能した一日目がおわりました。
  続編・・・松本へ!!に続く・? |   
by 茂 ¦ 17:36, Thursday, Feb 13, 2014 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯  
 
 
  | 
 
 
 
 
  
 
 
  |