ワイン紹介

  • コレクターズエルヴァージュ

    コレクターズNo.11 エルヴァージュ~熟成~

    樽による熟成はワインをふくよかにします。ワインは静かな環境でゆっくりと熟成し、栓を開ける瞬間までの長い時間に期待が膨らみます。

    【コレクターズワイン】
    このシリーズは全12種類から構成され、そのラベルにはぶどう栽培からワインが出来上がるまでのストーリーを描いています。
    すべてコレクションすれば、どうやってせらワインが生まれたかが分かる、ぶどう栽培者や醸造担当者の思いが込められた新シリーズです。

    企画概要:令和2年7月のスタートから約36ヵ月かけて、12種類のワイン(ラベル)が順次発売されます。このワインはラベルをコレクションいただくことを楽しめるよう、回を追うごとにワインが完成していくストーリーがラベル上で展開されます。基本的にワインは既存の銘柄で、そのラベルのテーマや季節に合わせて選定させていただきます。

    味わい やや辛口
    アルコール度 11%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 3,000円

    販売ページへ

  • 弘法大師_赤

    弘法大師生誕1250年記念ラベルワイン 赤 甘口

    今高野山の寺院は、弘法大師空海が開いた真言密教の霊場とされ、今高野山を中心に栄える大田庄は紀州高野山の荘園として隆盛した歴史があります。

    2023年6月15日に弘法大師様がお生まれから1250年を迎えることを受け、世羅町地元団体「今高野山開基1200年記念事業実行委員会」では記念事業などを計画されておられます。
    せらワイナリー(株式会社セラアグリパーク)はこの活動を応援すると伴に、機運の盛り上げに貢献したいと考えこの限定ラベルワインの発売を致しました。

    ※この銘柄は「CeLALA 赤 甘口」の限定デザインラベルver.にあたります。

    味わい 甘口
    アルコール度 7%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • 弘法大師_白

    弘法大師生誕1250年記念ラベルワイン 白 辛口

    今高野山の寺院は、弘法大師空海が開いた真言密教の霊場とされ、今高野山を中心に栄える大田庄は紀州高野山の荘園として隆盛した歴史があります。

    2023年6月15日に弘法大師様がお生まれから1250年を迎えることを受け、世羅町地元団体「今高野山開基1200年記念事業実行委員会」では記念事業などを計画されておられます。
    せらワイナリー(株式会社セラアグリパーク)はこの活動を応援すると伴に、機運の盛り上げに貢献したいと考えこの限定ラベルワインの発売を致しました。

    ※この銘柄は「CeLALA 白 辛口」の限定デザインラベルver.にあたります。

    味わい 辛口
    アルコール度 12%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • AO

    AO ーアオー

    ブドウ畑での野鳥保護活動に取り組む「青い鳥プロジェクト」のシンボルワイン。

    このワインは、ブッポウソウの住まうブドウ畑のブドウを
    原料の一部に使用した品です。
    異なるブドウをブレンドすることで生まれた、複雑な果実味と、
    ほど良いコクと酸味が楽しめる辛口白ワインに仕上げております。

    ※なお、このワインの売上の一部は「ブッポウソウ」の保護活動へ寄付させていただきます。

    【2023年発売分:1,124本限定】
    【第17回 ひろしまグッドデザイン賞 パッケージ部門奨励賞】

    味わい 辛口
    アルコール度 12%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 500ml 1,800円

    販売ページへ

  • 百花ハニー2022

    百花 ハニービーナス2022

    芳醇な香りをもつハニービーナスのフリーラン果汁のみで、仕上げました。
    透明感があってフルーティー、上品な甘さが心地よい余韻を残してくれます。

    【1,650本限定】

    味わい 甘口
    アルコール度 9%
    使用品種 世羅町産ハニービーナス【日本ワイン】
    価格 720ml 3,000円

    販売ページへ

  • コレクターズプレシュラージュ

    コレクターズNo.10 プレシュラージュ~圧搾~

    果皮や種子を取り除き、搾りたてのワインが出来上がります。圧搾直後のワインはまだ荒々しいですが、この先の仕上がりを予想するのも楽しみの一つです。

    【コレクターズワイン】
    このシリーズは全12種類から構成され、そのラベルにはぶどう栽培からワインが出来上がるまでのストーリーを描いています。
    すべてコレクションすれば、どうやってせらワインが生まれたかが分かる、ぶどう栽培者や醸造担当者の思いが込められた新シリーズです。

    企画概要:令和2年7月のスタートから約36ヵ月かけて、12種類のワイン(ラベル)が順次発売されます。このワインはラベルをコレクションいただくことを楽しめるよう、回を追うごとにワインが完成していくストーリーがラベル上で展開されます。基本的にワインは既存の銘柄で、そのラベルのテーマや季節に合わせて選定させていただきます。

    味わい 甘口
    アルコール度 8%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • コレクターズマセラシオン

    コレクターズNo.9 マセラシオン~醸し~

    醗酵で生まれた炭酸ガスで果実が浮き上がるため、突き崩して沈める作業を繰り返します。そうすることで果実の成分を余すことなくワインに抽出していきます。

    【コレクターズワイン】
    このシリーズは全12種類から構成され、そのラベルにはぶどう栽培からワインが出来上がるまでのストーリーを描いています。
    すべてコレクションすれば、どうやってせらワインが生まれたかが分かる、ぶどう栽培者や醸造担当者の思いが込められた新シリーズです。

    企画概要:令和2年7月のスタートから約36ヵ月かけて、12種類のワイン(ラベル)が順次発売されます。このワインはラベルをコレクションいただくことを楽しめるよう、回を追うごとにワインが完成していくストーリーがラベル上で展開されます。基本的にワインは既存の銘柄で、そのラベルのテーマや季節に合わせて選定させていただきます。

    味わい やや辛口
    アルコール度 10%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • 山メルロー2019

    山のめざめ メルロー2019

    世羅町で栽培された欧州系の葡萄品種メルローの、2019年収穫分を使用。
    静かに時を経て深みを増した熟成赤ワイン。熟した果実感とほど良い樽の香りが特徴のミディアムボディ。時間をおくと、より香りが立ってきます。

    【1,202本限定】

    味わい 辛口
    アルコール度 12%
    使用品種 世羅町産メルロー【日本ワイン】
    価格 720ml 3,500円

    販売ページへ

  • コレクターズフェルマンタシオン

    コレクターズNo.8 フェルマンタシオン~醗酵~

    タンクにぶどうを入れると、酵母菌の力により醗酵が始まります。甘いジュースは日を追うごとにお酒に変化していきます。ワイン造りの最も重要な工程です。

    【コレクターズワイン】
    このシリーズは全12種類から構成され、そのラベルにはぶどう栽培からワインが出来上がるまでのストーリーを描いています。
    すべてコレクションすれば、どうやってせらワインが生まれたかが分かる、ぶどう栽培者や醸造担当者の思いが込められた新シリーズです。

    企画概要:令和2年7月のスタートから約36ヵ月かけて、12種類のワイン(ラベル)が順次発売されます。このワインはラベルをコレクションいただくことを楽しめるよう、回を追うごとにワインが完成していくストーリーがラベル上で展開されます。基本的にワインは既存の銘柄で、そのラベルのテーマや季節に合わせて選定させていただきます。

    味わい 甘口
    アルコール度 8%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • 百花ベーリーA2020

    百花 マスカット・ベーリーA2020

    マスカット・ベーリーAを丁寧に醸したのち、木樽で1年間ゆっくりと熟成させました。
    穏やかでしっとりとした味わいとともに、熟成による深みと樽香が楽しめます。

    【1,889本限定】

    味わい やや辛口
    アルコール度 11%
    使用品種 世羅町産マスカット・ベーリーA【日本ワイン】
    価格 720ml 3,000円

    販売ページへ

  • コレクターズヴァンダンジュ

    コレクターズNo.7 ヴァンダンジュ~収穫~

    美味しいワインになるための要素を備えたブドウは、1房1房手摘みで丁寧に収穫されワイナリーに運ばれます。醸造家にとって1番忙しい時期のスタートです。

    【コレクターズワイン】
    このシリーズは全12種類から構成され、そのラベルにはぶどう栽培からワインが出来上がるまでのストーリーを描いています。
    すべてコレクションすれば、どうやってせらワインが生まれたかが分かる、ぶどう栽培者や醸造担当者の思いが込められた新シリーズです。

    企画概要:令和2年7月のスタートから約36ヵ月かけて、12種類のワイン(ラベル)が順次発売されます。このワインはラベルをコレクションいただくことを楽しめるよう、回を追うごとにワインが完成していくストーリーがラベル上で展開されます。基本的にワインは既存の銘柄で、そのラベルのテーマや季節に合わせて選定させていただきます。

    味わい 甘口
    アルコール度 7%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • 百花サンセミ2020

    百花 サンセミヨン2020

    サンセミヨンの爽やかな香りがひろがり、口当たりは繊細でありながら味わいには力強さが。
    なめらかなコクとすっきりとした酸のあと、心地よい余韻に魅了されます。

    【1,260本限定】

    味わい 辛口
    アルコール度 12%
    使用品種 世羅町産サンセミヨン【日本ワイン】
    価格 720ml 2,900円

    販売ページへ

  • ロゼスパークリング2022

    ロゼ スパークリング

    「瓶内二次醗酵」を行う、トラディショナル方式によるスパークリングワイン。
    きめ細やかな泡立ちで、マスカット・ベーリーAの
    華やかな色合いがテーブルに映えます。

    味わい 辛口
    アルコール度 12%
    使用品種 世羅町産マスカット・ベーリーA【日本ワイン】
    価格 750ml 4,000円

    販売ページへ

  • 百花ベーリーA2019

    百花 マスカット・ベーリーA2019

    マスカット・ベーリーAを丁寧に醸したのち、木樽で1年間ゆっくりと熟成させました。
    穏やかでしっとりとした味わいとともに、熟成による深みと樽香が楽しめます。

    【2,753本限定】

    味わい やや辛口
    アルコール度 10%
    使用品種 世羅町産マスカット・ベーリーA【日本ワイン】
    価格 720ml 3,000円

    販売ページへ

  • 山シャルドネNV2020

    山のめざめ シャルドネ

    世羅町で栽培された欧州系の葡萄品種、シャルドネを使用。
    静かに時を経て深みを増した熟成白ワイン。
    樽の香りが強く、ドライで複雑な味わいが特徴。
    心地よい酸味とともに、しっかりとした余韻を楽しめます。

    【2,131本限定 】

    味わい 辛口
    アルコール度 13%
    使用品種 世羅町産シャルドネ【日本ワイン】
    価格 720ml 3,400円

    販売ページへ

  • 百花ブリズ2021ver

    百花 ブリズ ハニービーナス

    2021年産ハニービーナスをドライに仕上げました。ほどよい酸味に少しの苦みがアクセント。果実味たっぷりの甘くて爽やかな香りはBrise(そよ風)を思わせます。

    味わい やや辛口
    アルコール度 11%
    使用品種 世羅町産ハニービーナス【日本ワイン】
    価格 720ml 2,800円

    販売ページへ

  • CeLALA白甘口

    Ce LALA 白 甘口

    完熟した果実の香り、フルーティーで優しい口当たりは、どなたにもおすすめできる1本です。

    味わい 甘口
    アルコール度 7%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円/360ml 1,000円

    販売ページへ

  • CeLALA赤甘口

    Ce LALA 赤 甘口

    ぶどう本来の甘さと香りに、ほどよい渋みと酸味が溶け合ったワインです。穏やかなひとときに。

    味わい 甘口
    アルコール度 7%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • CeLALAロゼ甘口_2021ロット

    Ce LALA ロゼ 甘口

    優しい香りとイチゴのような甘酸っぱい味わい。リラックスタイムにいかがでしょうか。

    味わい 甘口
    アルコール度 6%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • CeLALA白辛口

    Ce LALA 白 辛口

    柑橘を思わせる香りとリッチな味わい。よく冷やしていただくと、軽快な酸味が楽しめます。

    味わい 辛口
    アルコール度 12%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円

    販売ページへ

  • CeLALA赤辛口

    Ce LALA 赤 辛口

    グラスに注ぐと広がる甘い香り。穏やかな酸味と渋味が心地よく、日々の食事を彩ります。

     

    味わい やや辛口
    アルコール度 10%
    使用品種 世羅町産ブドウ【日本ワイン】
    価格 720ml 1,700円/360ml 1,000円

    販売ページへ

  • 1杯白

    1杯の世羅 白 甘口

    グラス1杯分のワインです。
    パウチ詰めなので、割れない・軽い・持ち運びやすいワインとして好評をいただいております。
    ピクニックやスポーツ観戦にいかがでしょうか?

    味わい 甘口
    アルコール度 8%
    使用品種 ハニービーナス
    価格 120ml 550円

    販売ページへ

  • 1杯赤

    1杯の世羅 赤 辛口

    グラス1杯分のワインです。
    パウチ詰めなので、割れない・軽い・持ち運びやすいワインとして好評をいただいております。
    ピクニックやスポーツ観戦にいかがでしょうか?

    味わい やや辛口
    アルコール度 11%
    使用品種 マスカット・ベーリーA
    価格 120ml 550円

    販売ページへ